株式会社 成世南海堂

秋の七草

秋の七草は「万葉集」に収められている2首の和歌が始まりです。

「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花」
「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」(山上憶良)

1首目で草花の数を、2首目で花の種類を述べています。

「朝貌」については諸説ありますが、現在では桔梗(ききょう)が定説です。

秋の七草はその美しさを鑑賞して楽しむものです。

秋の七草の特徴は、見て楽しめるだけではなく薬用など実用的な草花として、

昔の日本人に親しまれたものが選ばれているとのことです。